よくある質問
Q&Aは皆様が教習を受けるにあたって、よくある疑問・質問について、簡単に解答してみました。

「公認」とか「公安委員会指定」ってなに?
「公認」とは、公安委員会の指定を受けた自動車学校をいい、「公安委員会指定」と同じ意味です。教習所には公認と非公認があり、指定とは公認のことを言っています。
この場合、試験場にて技能試験が免除になります。
自動車学校、自動車教習所、モータースクールなど違いはあるの?
違いはありません。
皆さんに親しみやすい名称を考え、個々につけています。
「技能教習」って何するの?
自動車の運転操作を習得する教習です。教習車の運転教習ですね!
「学科教習」って何するの?
運転するにあたり運転に必要な知識を技能教習の進度にあわせ、第一段階・第二段階で26時限学習します。
「適性検査」ってなに?
運転に関する状況判断や行動の正確さなどを自覚するための検査です。
「カートレーナー」ってなに?
模擬運転装置ともいい自動車に似せて作られた、初期操作練習の機械です。
「効果測定」ってなに?
学科試験のための模擬テストです。
「応急救護」ってなに?
負傷者を救護するための人工呼吸やマッサージなど事故現場に遭遇したとき役立つ応急処置の実習です。
「複数教習」ってなに?
1台の車に2~3名で乗車し交代で運転を行う教習です。
「セット教習」って何するの?
技能教習における危険場面についてみんなでディスカッションしながらその原因を考える教習です。
「みきわめ」ってなに?
教習効果の確認のこと。各段階の技能教習の最終時間に行います。これに合格しないと検定が受けられません。
「高速教習」って何するの?
高速道路を実際に走行練習する教習。
「修了検定」って何するの?
仮免許を取得するため路上教習を行うことができる運転技術が身についたかどうか選別する検定です。
「仮免許」ってなに?
「路上教習」に必要な免許です。
「卒業検定」何するの?
教習所での教習項目が身についたかどうかの検定です。ひとりで道路を運転する為に必要な能力をそなえているかを判定します。卒業検定が合格できる技量が出来て、初めて教習所卒業です。
本免許ってなに?
運転免許証です。一般道路でその車を運転するために必要な免許です。
初心運転者ってなに?
免許を取得して、1年以内の方を指します。
教習内容は全国同じですか?
公認の自動車学校は、警察庁で示された「教習カリキュラム」に基づき
運営しております。各車種毎の学科教習・技能教習の規定時限数や内容には大きな違いはありません。
AT限定にしようか?MT(限定なし)にしようか?免許の違い?
普通免許にはAT限定とMT(限定なし)とがあり、AT限定免許ではクラッチ操作のないオートマチック車だけの運転、MT(限定なし)はオートマチック車もマニュアル車も運転できます。AT限定の方が技能教習も短く、早く卒業ができます。
自動車を動かしたことがないので不安!
車の運転ができないから教習所に通うのです。どなたも、自動車の運転をしたことのない方ばかりです。当校では1日体験入校を実施しています。
教習所の指導員は感じが悪い?
昔は教習所の指導員には「教えてやる」という意識が強くあったようです。
今でも古い体質の教習所には一部そのような指導員がいるようですが指導という厳しさの中にも、やさしさと思いやりを心がけ皆様からのご支持をいただけるように心がけております。